飽きさせない会話術
気になる人との会話。
初めてのデート。
合コン。
会話のテクニックを求められる場面は多々あります。
自分を少しでも良く思われようと頑張りすぎるとかえって失敗してしまうことも。
緊張しすぎて会話が続かないこともあります。
いつこんなシュチエーションになるか分からない!
相手を飽きさせない会話術を日ごろから頭の隅に入れておきましょう。
まず、相手の興味のあることを探します。
と言っても、
「趣味は?」「出身地は?」「好きなタイプは?」など質問攻めでは相手が引いてしまいます。
ポイントは、見えるところから探す!ことです。
例えば、「その服かわいいね。いつもどこで買い物しているの?」
相手は褒められて気分がよくなりますし、買い物している場所を聞けば
「そこの近くにおいしいお店あるの知ってるよ」など会話が膨らみます。
髪型や髪の色などから、行きつけの美容院の話しをして会話を膨らますのもいいですね。
それから、相手が話しているときは、適度に相槌を打ちましょう。
過剰すぎるとかえって真剣でないように取られてしまいますが、
「うんうん」
「そうなの?」
「初めて聞いた!」
など、相手の話に夢中になっている感じが得られるようにしましょう。
自分から話題を振った話に関しては、相手の興味を引くように心がけます。
「○○なんだけど、知ってる?」
知ってる!知らないけど気になる!
そんな返事が来たときは、相手が興味を示している証拠なので会話が弾むでしょう。
知らない、など興味がなさそうな時は、じゃあ今度一緒に行ってみよう、やってみようと簡単に締めます。
時折相手に「どう?」を投げかけて、自分だけが喋ることのないように。
小さな声でボソボソ喋るのは禁物ですが、「ここだけの話」や「あなたにだけ教えるけど」など、秘密を共有する話は相手の興味を引くものです。
TOP